第5回「うま味調味料活用! 郷土料理コンテスト」
カテゴリー:コンテスト
【 第5回「うま味調味料活用! 郷土料理コンテスト」開催中】
郷土料理は時代の変遷に伴い、作り手の減少や塩分が高いものも多いなど課題もあり、次世代への継承に懸念があります。今年で第5回目を迎える本コンテストは、うま味調味料を活用することで、郷土料理を本来の味わいを大切にしながらよりおいしく減塩し、健康的に将来へ引き継いでいくことを目的として開催しています。
日々の食・食文化継承の大切さが再認識されている今、おすすめの郷土料理でうま味調味料を活用したおいしい減塩に挑戦してみませんか?
●スケジュール
エントリー締切 : 8月31日(月)
レポート提出締切 : 10月9日(金)メールにて日本うま味調味料協会 必着
●応募資格
○2人以上のグループでご応募ください。
○味覚評価は3人以上を対象に行ってください。
○大人、学生、親子(小学生以下のお子さんは親子でご参加)などのグループで、混成も可能です。
例:栄養士養成校・調理師校などの学生、学校の料理クラブ、地域の料理サークル、ご家族のグループ等
○レシピ検討・レポート作成等と官能評価メンバーの重複は可とします。
●賞・特典
○おいしく減塩できるうま味の機能を科学的なアプローチで学び、実践に活かすことができます。
○優勝賞金 :10万円
○準優勝賞金 :5万円
○参加賞(レポート提出者全員に) :UMAMI FAMILYシートまな板・日本うま味調味料協会加盟企業の商品詰合せ
●審査員
審査員長:
中村丁次(公益社団法人 日本栄養士会 会長、神奈川県立保健福祉大学 学長)
審査員:
中谷弥栄子(鎌倉女子大学 家政学部管理栄養学科 学科長/教授)
中澤弥子(長野県立大学 健康発達学部食健康学科 学科長/教授)
浜岡さおり(女子栄養大学出版部「栄養と料理」 編集長)
湯原一憲(株式会社NHK出版「きょうの料理ビギナーズ」編集長)
谷本あや子(株式会社オレンジページ「オレンジページCooking」編集長)
今年度コンテスト詳細はこちら→
https://www.umamikyo.gr.jp/contest_2020.html
昨年度の結果はこちら→
https://www.umamikyo.gr.jp/contest_result_04_01.html
問合せ・エントリーはこちら→
関連する質問
-
コンテスト案内(コンテスト) - キャンパスド... - 2020/08/03新幹線と長崎の魅力 “発進”ד発信”アイデアコンテスト
新幹線と長崎の魅力“発進”ד発信”アイデアコンテスト 募集要...
-
-
コメント
まだありません。
ログインしてコメントを書く